メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクション設定全般各種項目
リードステージを設定・利用する
リードステージを設定・利用する
BALESCLOUDサポート事務局 avatar
対応者:BALESCLOUDサポート事務局
1年以上前に更新

リードステージを設定することにより、インサイドセールス実務者が見込み顧客の状態を定義し、数多くのリードに対して優先度をつけ、適切なアプローチの仮説を立てることができるようになります。

留意点

  • リードステージ未設定の場合は「潜在顧客」が各リードに設定されています。

  • リードのインポート時は必須項目となりますので、リードステージが未入力のリードについてはインポートできない仕様となっております。

  • 現在の仕様上、絞り込みやリスト表示、アナリティクスへの反映は不可となっております。

  • リード統合する場合は、マスタにしたリードに紐づけられているリードステージが統合後のリードに残ります。

設定方法

手順1.まず、ホーム画面左側サイドバー>「設定」を選択し、「リードステージ」を選択します。

手順2.最下部の空欄に設定したいリードステージ名を入力し、「追加」をクリックして作成完了です。 

 ※「潜在顧客」はデフォルトで設定されており削除不可です。

 ※同じ名前のリードステージ名は作成不可です。

 ※設定した各リードステージ名の左横「︙︙」をドラッグ&ドロップすることで並び替えできます。

名称の変更方法

変更したい名称をクリックし、名称の変更ができます。

削除方法

作成した各リードステージ名右横の「︙」>「削除する」をクリックし削除できます。

 ※削除されたリードステージを紐づけているリードからも削除され、「潜在顧客」が自動付与されます。

インポート方法

ExcelまたはCSVで一括インポートする場合

リードリスト右上「インポート」>「Excel」または「CSV」を選択後、フォーマットを「ダウンロード」し、「リード関連情報:最終リードステージ」の列に設定されたリードステージ名を入力することで一括インポートできます。

 ※未入力の場合、リード自体がインポートされません。

個別インポートする場合

リードリスト右上「インポート」>「入力」を選択し、インポートするリード情報を入力します。

 ※「会社名」と「リードステージ」は入力必須項目です。

 ※一括インポート、個別インポートの詳しい方法についてはこちらの記事をご参照ください。

Salesforceの公開レポートをインポートする場合

BALES CLOUDの「リードステージ」に、Salesforceの「リードフェーズ」の名称と完全一致したものを設定いただく必要があります。

 ※Salesforceの公開レポートの詳しいインポート方法についてはこちらの記事をご参照ください。

アップデート方法

エクスポートしたシートの「リード関連情報:最終リードステージ」の列に、設定したリードステージ名を入力することで一括付与が可能です。

 ※アップデートの詳しい方法についてはこちらの記事をご参照ください。

空白セルでアップデートした場合は、リード情報の変更がされずアップデート前の情報がそのまま残ります。

付与した時刻はアップデート、エクスポート不可です。

 ※インポートされた時刻が自動的に記録されます。

インポート

アップデート

エクスポート

リードステージ名

リードステージを付与した時刻

-

-

-

設定したリードステージの確認方法

リードステージは、リード詳細画面の左側に表示されます。設定したリードステージをプルダウンから選択し変更できます。(以下キャプチャ参照)

リードステージを変更すると、リアルタイムでリード詳細画面の右側に「リードステージ変更」が追加され、変更後のステージと変更した時刻が記録されます。

利用方法

「最終リードステージ」、「最終リードステージ滞在日数」で絞り込んだり、表示項目に設定することができます。

複数の最終リードステージを選択して絞り込むことも可能です。

リスト上の表示項目に設定することも可能です。

※現在の仕様上、以下は不可となっております。

  • アナリティクスでのリードステージ滞在期間の算出

こちらの回答で解決しましたか?