Salesforceレポートのインポートが完了したら、実際にBALES CLOUDで記録した活動履歴をSalesforceへ連携してみましょう。
Salesforce IDを連携してから活動履歴の連携を実行してください。
Salesforce IDを連携する
Salesforce IDを連携する
BALES CLOUDからSalesforceへ活動履歴を連携する前に、SalesforceID連携を行う必要がございます。
Salesforce ID未連携の状態だと、BALES CLOUDに記録した活動履歴がSalesforceへ連携されないのでご留意ください。
手順1.Salesforce公開レポートからインポートが完了したら、BALES CLOUDのリードリスト画面右上「SalesforceID連携」ボタンをクリックします。
手順2.「連携する」ボタンをクリックします。これでSalesforceIDとBALES CLOUDのIDの連携がされます。
Salesforce IDと連携されることで、BALES CLOUDで各リードに記録した活動履歴を Salesforceへ自動連携できます。
リード詳細画面の右上にSalesforce連携のマークが表示されていれば、SalesforceID連携が完了している状態です。
未連携の場合
未連携のリードに記録された活動履歴は Salesforceへ自動連携されません。
未連携リードについては、リードリストの絞り込み>SF連携ステータス>「未連携」「連携失敗」を「含む」で絞り込み、連携されていないリードを確認してください。
※絞り込み機能に関する詳細はこちら
また、活動履歴は連携したIDによって保存先が異なります。
SalesforceリードIDで連携した場合
Salesforceリードへの活動として連携されます。
Salesforce取引先、取引先責任者IDで連携した場合
Salesforce取引先責任者への活動として連携されます。(Salesforceの設定によっては取引先への活動としても連携されます)
※過去にBALES CLOUDと連携して商談レコードを自動生成している場合は、直近作成している商談レコードへも活動履歴が連携されます。
TODO連携を設定する
TODO連携を設定する
設定>Salesforce>TODO連携のタブにおいて、Salesforceへ連携する活動は有効にし、連携しない活動は無効に設定してください。
「コール結果」がONになっている状態で、Salesforceのユーザー連携が未連携となっている場合、リード詳細画面からZoomPhoneを起動して発信できかねます。
以下の関連記事も合わせてご確認いただき、「コール結果」をONにする場合はSalesforceユーザー連携も設定してください。
活動履歴をSalesforceに連携するの発信方法>手順1内の「電話アイコンが表示されていない場合」
活動履歴を連携する
活動履歴を連携する
SalesforceIDの連携が完了したら、BALES CLOUDに記録した以下の活動履歴をSalesforceへ連携することが可能です。
Salesforceの活動内容に連携可能な活動履歴
コール
コメント
個別メール(シーケンスで自動送信される個別メールも含む)
一括配信メール
受信メール ※Gmail連携をご利用されているユーザーに限ります。
商談化
商談化を連携する
手順1.リード詳細画面>商談化で入力後、「保存」をクリックします。
手順2.「Salesforceの商談と連携する」が表示されます。
連携しているSalesforce IDによって連携実行の方法が異なるため、以下をご参照の上、
商談オブジェクトの必須項目がある場合は併せて入力後、連携方法を「保存」してください。 (※商談オブジェクトの必須項目はテキスト、日付に限る。)
SalesforceリードIDと連携している場合
新規作成
新しくSalesforce取引先、取引先責任者のオブジェクトを作成し、そこに「商談化」の記録を連携します。
既存から選択
既にSalesforce取引先に存在する任意の取引先に連携することができます。
Salesforce取引先ID、取引先責任者IDと連携している場合
「商談化」の記録は連携されているSalesforce取引先責任者へ連携されます。
活動履歴の「保存」をクリック後、以下のエラーメッセージが表示される場合、ユーザー連携が完了していません。
ユーザー連携の設定を完了させてから「保存」をしてください。
商談化以外の活動を連携する
リード詳細画面から活動を記録してください。
TODO連携の設定において有効になっている活動は、「保存」後に自動的にSalesforceへ活動が連携されます。
コール結果のアクション項目について
コール結果とアクション項目をSalesforceのTodo項目へ連携することが可能です。
連携する場合は、設定>Salesforce>マッピングタブ>Todoを選択しマッピングを行ってください。
よくある質問
よくある質問
「保存」しようとしたが「Salesforce活動履歴連携失敗」エラーが表示されて保存できない。
「保存」しようとしたが「Salesforce活動履歴連携失敗」エラーが表示されて保存できない。
原因
キャプチャのようなエラーが表示されることがあります。
Salesforce連携のトークン切れにより、Salesforce API連携が解除されている可能性があります。
対処法
BALES CLOUDの設定>Salesforce>API連携情報を確認してください。
連携が解除されている場合は、Salesforce管理者によってAPI連携をし直してください。連携方法についてはこちらをご参照ください。